2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【準備課題09】 「面」とは何か答えなさい

ユークリッド原論のページを見つけました。 面とは線と幅のみをもち厚さを持たないものだそうです。

【準備課題08】 「線」とは何か答えなさい

これは、意外と難しい。直線のことでしょうか?直線だと端をもたないこと幅がない物のことだと思います。

【準備課題07】 「ゴシック体」と「明朝体」の違いを答えなさい

まずは「明朝体」とは中国の明時代に様式化された書き方です。特徴は、横線が細く縦線が太い。 横線や文字の曲りに出っ張りがあること。はねやはらいが筆で書いたようになっていることです。 次に「ゴシック体」です。これは、文字の太さが均一であること。…

【準備課題06】 オフセット印刷の「オフセット」とは何をさすのか答えなさい

オフセット印刷とは、ハンコを直接印刷物に触れるのではなく間に媒介物を通して印刷することです。このオフセットの由来は、オフはインキをいったんはがすことから媒介物であるブランケットから移すセットという意味だそうです。

これはやばい。

仕事をやめて学校に通うので半年間はどこにも行けないと思い先週末から少し旅行にいったりパソコンを新しいのにしたりとしてなかなか準備課題ができない状況でしたがほかの方の状況をみてこれは間違いなく落ちこぼれ街道まっしぐらだと感じました。 いまから…

準備課題26】 「印象派」の絵画とは、どんな絵画のことか説明しなさい

「印象派」とは、19世紀末から20世紀初頭にかけて発生したヨーロッパの芸術運動の一部です。写実主義から抽象主義への変化の過渡期の一部で、絵の特徴は、色彩が富んでいることタッチの線があらあらしく線が見られないそうです。

【準備課題25】 「王様の耳はロバの耳」の王様とは誰のこと?

王様は実はロバでしたということですかね? 実はミダス王という人だったそうです。 知らなかった。

【準備課題24】 以下の2つは、どんな状態のイラストか説明しなさい 「左の場合〜」 「右の場合〜」

【準備課題24】以下の2つは、どんな状態のイラストか説明しなさい 「左の場合〜」 「右の場合〜」 左は、右に追われる馬 右は、左を追う馬 そして実は二匹は実は一匹しかいないという印象。

【準備課題23】 「alt」キーは、何と発音するか?

これはオルトだと思います。 たまにアルトという人もいますが。

【準備課題22】 「字体」と「書体」の違いを説明しなさい

「字体」とは、文字の骨組みのことで目に見えない抽象的な概念だそうです。 いやこれはわかりにくいですね。 「書体」とは、明朝体、ゴシック体みたいなものを表す書式、様式みたいなものだと思います。

【準備課題21】 マシンリーダブル(machine-readable)という言葉の意味を説明しなさい

マンシリーダブルとはある情報を機械が処理、解釈できることを言います。 これはUIと関連して大事みたいですね。 これを絡めると長くなるので今回は割愛します。(正直言葉としてうまくまとめられない。)

【準備課題20】 HTMLを記述するときに書く「」は、何と呼ぶのか答えなさい

「」はアングルブラケットと読むそうです。 これは知らなかった。

【準備課題19】 HTMLの基本構造「head」と「body」の役割を説明しなさい

htmlで「head」とは、文書に関する情報を集めた部分だそうです。文書に例えるならタイトルといっとところでしょうか? 「body」というのが本文にあたる部分です。この部分はブラウザで可視の部分だそうです。

【準備課題18】 ブログにHTMLの基本構造をソースで表示しなさい

これはつまり手打ちをしろということですね。 タイトル

【準備課題17】 「dpi」と「ppi」の違いを説明しなさい

dots per inchの略が「dpi」だそうです。1インチあたりのドットという点の数を表します。ディスプレイやプリントの詳細さを表すのに使うそうです。 pixcel per inchの略が「ppi」だそうです。こちらは1インチあたりの画素数を表すそうです。グラフィックソフ…

【準備課題16】 これは実話です。ある印刷屋さんの社長さんから相談されました。「うちのデザイナーは色使いが汚いんだよなぁ〜」なぜだろう?・・・と。いろいろ聞いてみると、デザイン室の壁の色が、よく工場で使われている「うぐいす」でした。 さて、この話から想定できる「汚い色になってしまう理由」は、何でしょう? また解決するためには、どうすればよいでしょうか? ※外科医の手術着は、基本的に「濃いうぐいす色」です。何故?

そもそもウグイス色ってどんな色かが想像できないですよね。 色的には灰色がかった緑褐色だそうです。 ちょっと地味な感じがする色です。ちなみに外科医がウグイス色を使う理由は「色残像防止」のためだそうです。 確かに手術中は、血の色等赤色一色の世界で…

【準備課題15】 以下の映像を見て、感想を書きなさい

バトル・オブ・シリコンバレーの映画です。 日本語じゃないのできついです。 でもこれ面白そう。 明日、ビデオ屋で借りてきてみます。

【準備課題14】 キーボードの「caps lock」とは何をするためのキーか答えなさい

caps lockは確かに存在意義がなぞですね。 よく会社でシステムに入るときに何度か失敗して焦るとたまにこれのせいというのがあります。 あんまりログイン失敗するとロックがかかるのでひやひやしますよね。さてcaps lockというのは、もともとタイプライター…

【準備課題13】 「VDT作業」とは何を指すのか答えなさい

VDT作業とは、ディスプレイ、キーボードといったいわゆるパソコンを使った作業のことだそうです。VDT症候群なるものもあるんですね。私は小さいころはゲーマーだったし、ネットゲームはしませんがネットでいろいろ作業するからそんなに抵抗ないんですよね。 …

【準備課題12】 WWWにおける技術の標準化を行っているW3Cが勧告を策定する手順次のとおりですが     草案→最終草案→勧告候補→勧告案→勧告 HTML5はどの段階にあるのか答えなさい

html5ってたまに聞きますよね。 なんか、apple製品はflashに対応していないけどhtml5になると関係なくなると友達が言っていました。 html5は今のところドラフト(草案)の段階みたいです。

【準備課題11】 「ビットマップデータ」と「ベクターデータ」の違いは何か答えなさい

「ビットマップデータ」とは、ピクセル、ドットという点の集合体として画像データを保持しているんもの。photoshopがこれに当たります。あと写真のデータはこちらに含まれるそうです。 「ベクターデータ」は、イラストレーターの画像データはこちらに所属す…

【準備課題10】 「アップロード」とは、何をしていることなのかを答えなさい

「アップロード」とはデータを下流ノードから上流ノードへと転送することをいうそうです。 ちなみにノードとは、節のことをいうそうです。 サーバーやらハブというのがこれにあたるみたいで最近は、P2Pのようなパソコン同士でのデータの取引も出てきて複雑化…

【準備課題05】CMYKは何をさすのか答えなさい

CMYKとはこれまた色を表す記号です。 具体的には、シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの4種類からなるものです。 (個人的には、シアンとマゼンタと聞くと実家にあるプリンタを思い出します。) CMYKとRGBの関係は、RGBはもともと発色を前提に色を付けて…

【準備課題04】 RGBは何をさすのか答えなさい

RGBとは色の表現法の一種でR=RED(赤)、G=GREEN(緑)、B=BLACK(黒)の三種類を混ぜてさまざまな色を表現する技法です。 ブラウン管、液晶ディスプレイやデジタルカメラなどに応用されているんですね。 これってひょっとしたら昔のフィルムカメラもこの…

【準備課題03】CSSとは何をさすのか答えなさい

CSSというのはスタイルシートの一部なんですね。 スタイルシートというのは、webページの場合はサイトの見栄えを良くするためのもの。 CSSはCascading Style Sheetの略で文字のサイズなどの見栄えを定義するために使うものだそうです。

【準備課題02】HTMLとは何をさすのか答えなさい

htmlとよく聞きますが具体的になにと定義を聞かれると確かに難しく感じます。 正直、ホームページ作成に必要な言語くらいにしかいままで理解してませんでした。特徴はタグ「」を使うことにより表示ソフトに対して書式、写真やリンクなどを埋め込むなどができ…

【準備課題01】パソコンの電源ボタンマークは、何を意味するのか答えなさい

昨日、課題がかなり出ていてびっくりしてしまいましたが今日から少しずつやっていきます。 さてパソコンの電源マークこれは自分のパソコンではCを左に90度傾けたような形になっています。 この他にもいくつか種類があるそうですが大体において○と┃の組み合わ…